こんにちは!「本物とはデザイン×使いやすさ」あなたにとっての本物の庭・エクステリアを創造する ジーアート です!
広島市佐伯区 新築外構工事が着工し、工事が進んでいます。
駐車スペースにするため、道路側の既存の間知石が撤去されて、今は下地の土の状態です。
建物の先行でブロックを積んでいます。
2m間隔で柱を設置できるように穴を残していましたが、今回は1m間隔のフェンスを設置するので、追加で穴をあける作業が入ります。
建物が着工する前にエクステリア・外構のプランができていればその作業は不要ですが、実際問題なかなか難しいようです。
できれば、建物の間取りと配置が決まったくらいに外構計画を始めるとよいかと思います。
こちらは鉄筋アンカーです。
今回は既存の間知石と接続する為に使います。
一般的に鉄筋は引っ張り強度が強く、コンクリートは圧縮強度が強いです。
両方の良いところを合わせたのが鉄筋コンクリートです。
今回は既存間知石とブロック塀をつなぐために鉄筋アンカーを使います。
ブロック塀をモルタルで仕上げた状態です。
モルタルが塗りたての状態ですが、真っすぐでキレイな仕上がりです。
土留めの役割も果たしています。
反対側からはこんな状態です!
生コン車が到着しました!
前面道路が狭いので、工事用駐車スペースとしてお借りしている隣の敷地に停めて生コンを一輪車で運んでいきます。
下地コンクリートを打ちました!
仕上がってしまえば見えないところですが、下地も大切な部位です。
これから、この上に仕上げの自然石を貼っていきます。
これからどんな風になっていくか楽しみですね!
少しずつ、しかし着実に工事は進んでいきます。
仕上がって見えない部分もしっかりと施工していきます!
【お役立ちブログ】※新築外構をお考えの方、こちらもお読みください!
・オープンスタイル外構とクローズ外構のメリット・デメリットとは?
・新築のエクステリア・外構工事はどこに頼む?それぞれの特徴をご紹介!
・新築マイホームのための土地購入とエクステリアの関連は深い⁉
・エクステリア施工のプロが教える!失敗しない新築外構のコツとは?