· 

【広島市安佐南区 新築外構 ブラックで統一したタイル門柱のある程良いセミクローズ外構】

広島市佐伯区 H様邸 新築外構

こんにちは!

「本物とはデザイン×使いやすさ」広島で心が喜びで満たされる空間づくり、本物の庭・エクステリア(外構)を創造する ジーアート です!

 

本日は、広島市安佐南区 新築外構【ブラックで統一したタイル門柱のある程良いセミクローズ外構】の施工事例です。

 

 

 

タイル門柱にポスト一体型宅配ボックスを設置。

切り文字のネームプレート下から照らすライトバーを付けました。

門柱の前にはメインツリー低木ぐり石でボリューム感をアップ。

夜には樹木を照らすアップライトも設置しています。

夜にライトがあると雰囲気がグッと良くなります。

600×300㎜のタイルを貼ったタイル門柱です。

ブラック系の色で全体を統一しました。

 

 

こちらは2台用カーポート、三協アルミ スカイリードです。

 

屋根の桟が前後の縦方向しかないのが特徴です。

 

横桟を無くして、縦桟のみにすることで、開放性があがり明るい屋根になります!

 

柱に人感センサー付きのスポットライトを設置しました。

夜の帰宅時に明るく迎えてくれるのうれしいですね。

 

こちらは、お庭へつづくサブの通路です。

左側は樹脂フェンス、右側はタイル門袖で目線をほど良い感じにカットしました。 

 

 門扉を開くと、

タイルテラスへ続くコンクリート枕木が良い雰囲気をだしています。

※サンプル(打ち替えてください) 

独立のテラス屋根です。

 

お庭の中から見えるサブツリー。

アップライトで夜を演出します。

 

お庭には、樹脂フェンスプライベート空間を創り、

ポールライト花壇人工芝で日々楽しめる空間となっています。 

ガーデンパンは、タイルへ埋込タイプとしました。

 

このようなタイプだと、

バーベキューをした後など、楽に掃除ができますね。 

 

 

 

テラス屋根にもスポットライトを設置しました。

夜にわいわいする時に周辺を照らします。

 

 

そのスポットライトは、スイッチ付なので必要な時だけONにすることができます。

 

スイッチは便利ですね!

 

 

建物周りにも植栽を植えました。

 

があるのとないのとでは、大きな違いがありますね!

 

 

素敵なエクステリア・ガーデンが完成しました!

 

私たちはお施主様と共にエクステリア・ガーデン(外構・お庭)を創り上げていきます!

 

お客様のご要望をもとに、よりよいプラン・施工、空間づくりをしていきます!

 

そして、素敵な空間づくりを日々心掛けていきます!

 

この度はジーアートにご依頼いただきましてありがとうございます!

 

 

 

またご不明な点がある方や私のおうちでは結局どんなふうにできるの?と思われた方は、お気軽にお問い合わせください。

無料にてご相談をお受けしております。

カテゴリ別ブログはこちらから≫≫

 

〈施工実績エリア〉

広島市  安佐南区 安佐北区 佐伯区 東区 西区 南区 安芸区 中区

安芸郡 海田町 府中町 熊野町 坂町

東広島市

廿日市市

大竹市

呉市 

などのお客様よりご依頼いただいています。

 

 

 

≫施工事例

 

≫お客様の声

 

TEL : 082-275-5887

 

≫お問い合わせフォーム

 

≫アクセス